NPO法人ミュージックプランツ

  • トップページ
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会について
  • 公式ホームページ

Logic操作【基礎】

  1. HOME
  2. Logic操作【基礎】
2016年8月6日 / 最終更新日 : 2017年12月24日 musicplanz Logic操作【基礎】

第1回:Setup① Logicのインストール&Setup

概要 Setup①「Logicのインストール&Setup」 インストールから追加コンテンツのダウンロー […]

2016年8月5日 / 最終更新日 : 2017年12月24日 musicplanz Logic操作【基礎】

第2回:Setup② LogicProXオーディオ設定

概要 Setup②「LogicProXオーディオ設定」 LogicProXのオーディオ設定、レイテンシーについ […]

2016年8月4日 / 最終更新日 : 2017年12月24日 musicplanz Logic操作【基礎】

第3回:LogicProX Basic1 リージョン編集

概要 「LogicProX Basic1」 *リージョン編集(主なメニュー、詳細でよく使うパラメーター) *リ […]

2016年8月3日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 musicplanz Logic操作【基礎】

第4回:LogicProX Basic2 ステップ入力

概要 「LogicProX Basic2 ステップ入力」 *ステップ入力 *コントロール情報とピッチベンド → […]

2016年8月2日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 musicplanz Logic操作【基礎】

第5回:LogicProX Basic3 Inputクオンタイズ

概要 「LogicProX Basic3 Inputクオンタイズ」 *Inputクオンタイズ *非破壊編集機能 […]

2016年8月1日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 musicplanz Logic操作【基礎】

第6回:LogicProX Basic4 簡易MIX

概要 「LogicProX Basic4 簡易MIX」 *音量とPan、EQとセンドレベル *簡易バウンス * […]

2016年7月30日 / 最終更新日 : 2018年2月22日 musicplanz Logic操作【基礎】

第7回:LogicProX Basic5 オーディオレコーディングの準備

概要 「LogicProX Basic5 オーディオレコーディングの準備」 *環境設定 *オーディオトラックの […]

2016年7月29日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 musicplanz Logic操作【基礎】

第8回:LogicProX Basic6 AudioのFlex編集

概要 「LogicProX Basic6 AudioのFlex編集」 *Flex Time *Flex Pit […]

ログイン情報を保存
パスワードを忘れた?
会員について

関連キーワードタグ

DXピアノ アンティシペーション EFM1 アプローチトーン Urei 1176 ギターサウンド作り アクセントポイント カッティング Vintage EQ 内声クリシェ 導音 システマティックメロディ ルートメロ コンプレッサー DRIVE
  • トップページ
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会について
  • 公式ホームページ

About us

musicplanz_logo

特定非営利活動法人ミュージックプランツ

*公式ホームページTOPはこちら

Copyright © NPO法人ミュージックプランツ All Rights Reserved.