NPO法人ミュージックプランツ

  • トップページ
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会について
  • 公式ホームページ

2016年5月

  1. HOME
  2. 2016年5月
2016年5月6日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 musicplanz 音楽一般

第1回:アンサンブル基礎(1) パート説明

概要 はじめに音楽の3大要素と、アンサンブルの基本4リズム1リードの構成を把握します。 まずはリズム隊であるド […]

2016年5月5日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 musicplanz 音楽一般

第2回:アンサンブル基礎(2) リズム隊、コード隊

概要 リズム隊のパーカッションについて、よく使われる楽器の名称と特徴、基本的な使用法をまとめます。 加えてコー […]

2016年5月4日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 musicplanz 音楽一般

第3回:コード隊(2)、ジャンル別アンサンブルの特徴(1)

概要 コード隊であるキーボードは歴史と合わせて名称と特徴をおおまかに解説。 DTMにおいて欠かせないシンセサイ […]

2016年5月3日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 musicplanz 音楽一般

第4回:ジャンル別アンサンブルの特徴(2)

概要 バンドアンサンブルのサウンドジャンル変化は、サウンドに「歪み」要素がどの程度加わるかによって変わります。 […]

2016年5月2日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 musicplanz 音楽一般

第5回:サウンド定義(1) バンド〜エレクトロニックサウンド

概要 エレクトロニックサウンドは「ドラムサウンドのスケールの大きさ」が識別のカギとなります。 重要なリズムマシ […]

2016年5月1日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 musicplanz 音楽一般

第6回:サウンド定義(2) クラッシック音楽の基礎

概要 クラシック音楽と作曲家の系譜を、ポピュラー音楽への影響と関連という視点から学びます。 音楽の成り立ちから […]

ログイン情報を保存
パスワードを忘れた?
会員について

関連キーワードタグ

パラレルメロ 渋谷系 LiveLoops 歌心 EQ 八神純子 転調 Eric Clapton 効果音制作 11th→3rdリゾルブ スラー メロディックマイナー Madonna DeEeeser メロディパターン
  • トップページ
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会について
  • 公式ホームページ

About us

musicplanz_logo

特定非営利活動法人ミュージックプランツ

*公式ホームページTOPはこちら

Copyright © NPO法人ミュージックプランツ All Rights Reserved.